さだ助HOME > 2016年11月
2016年11月アーカイブ
今の時期は雪の心配がないのでマイカーで来られる方がとても多いです。
もちろん毎年異なりますが、大きくクリスマスあたりに雪が降る事があります。
そこから1月2月に何度かドサッと雪が降り、最後に3月にちらちらと振っておしまい。
ですが、路上の凍結はやはり12月末頃からすることもあり、車で来るのはちょっと・・・と尻込みするお客様も。
そんな迷った時は大阪から出ている「かにバス香住号」を利用するか、JRでお越しいただくことを強くお勧めいたします!
雪は大丈夫かな?なんて余計な心配もなく香住までお越しいただけます。
香住駅までは写真の「さだ助号」がお迎えに行くので安心!
個人的には迷ったら公共交通機関をおススメします。
シモダ
さだ助の朝食は...美味しいが詰まってますよ♪(
´▽`)
KAN=ICHIの焼カレイや、イカのしょうゆ漬け、ハタハタのコトコト煮(╹◡╹)
この冬から、茶碗蒸しも登場です(╹◡╹)
そして、地元のお味噌屋さん「森新屋」さんのお味噌を使った「セコ汁」♪( ´▽`)
これが...また...美味しい♪♪♪
セコガニのダシが、たっぷりなんです(╹◡╹)
それもそのはず...写真はセコガニでダシを取っている、セコガニ入りのダシ...
まだ味噌は入っていませんが、色と味が濃厚でヤバイです...♪( ´▽`)
少し顔を出しているセコの顔が可愛く...パチリ...笑笑
たまに、おかわりされるお客様もいらっしゃいます。
スタッフに声をかけてみて下さい♪( ´▽`)
かおり╰(*´︶`*)╯
KAN=ICHIの焼カレイや、イカのしょうゆ漬け、ハタハタのコトコト煮(╹◡╹)
この冬から、茶碗蒸しも登場です(╹◡╹)
そして、地元のお味噌屋さん「森新屋」さんのお味噌を使った「セコ汁」♪( ´▽`)
これが...また...美味しい♪♪♪
セコガニのダシが、たっぷりなんです(╹◡╹)
それもそのはず...写真はセコガニでダシを取っている、セコガニ入りのダシ...
まだ味噌は入っていませんが、色と味が濃厚でヤバイです...♪( ´▽`)
少し顔を出しているセコの顔が可愛く...パチリ...笑笑
たまに、おかわりされるお客様もいらっしゃいます。
スタッフに声をかけてみて下さい♪( ´▽`)
かおり╰(*´︶`*)╯
松葉ガニ...解禁しました^_^
解禁と同時に、沢山のお客様にお越しいただき、ありがとうございます♪( ´▽`)
松葉ガニは...もちろん美味しいですね〜(*^^*)
松葉ガニのメスガニの事をご存知ですか?
オスよりも小さく、甲羅が握りこぶしくらいで、セコガニと言います...(*^_^*)
私も大好き♪( ´▽`)
とにかく美味しい♪( ´▽`)
セコガニをご近所さんから沢山いただきました♪( ´▽`)
内子派、外子派がありますが、私は内子派╰(*´︶`*)╯
カニみそと相性バツグンで、ネットリ、マッタリ♪( ´▽`)
最高〜〜〜╰(*´︶`*)╯
さだ助でも、追加のお料理にありますので、是非是非食べてみて下さい♪( ´▽`)
セコガニは資源保護のため、漁期が年内までとなっています(T ^ T)お早めに(*^^*)
一度は食べてみる価値ありますよ♪( ´▽`)
かおり╰(*´︶`*)╯

解禁と同時に、沢山のお客様にお越しいただき、ありがとうございます♪( ´▽`)
松葉ガニは...もちろん美味しいですね〜(*^^*)
松葉ガニのメスガニの事をご存知ですか?
オスよりも小さく、甲羅が握りこぶしくらいで、セコガニと言います...(*^_^*)
私も大好き♪( ´▽`)
とにかく美味しい♪( ´▽`)
セコガニをご近所さんから沢山いただきました♪( ´▽`)
内子派、外子派がありますが、私は内子派╰(*´︶`*)╯
カニみそと相性バツグンで、ネットリ、マッタリ♪( ´▽`)
最高〜〜〜╰(*´︶`*)╯
さだ助でも、追加のお料理にありますので、是非是非食べてみて下さい♪( ´▽`)
セコガニは資源保護のため、漁期が年内までとなっています(T ^ T)お早めに(*^^*)
一度は食べてみる価値ありますよ♪( ´▽`)
かおり╰(*´︶`*)╯

お客様のお部屋に置いてあるお茶菓子...一緒に添えてあるメッセージカード(*^_^*)
私達スタッフは「ようこそ」と言っています。
女将が書いたメッセージが書かれていますが、表にはスタッフが作った、消しゴムハンコが押されています♪( ´▽`)
季節やイベント、行事ごとに違うハンコになるんですよぉ~(*^_^*)
今は秋バージョンで、落ち葉やドングリ♪♪♪
可愛いでしょ♪( ´▽`)
そしてこの間、ようこその裏側に、お客様からメッセージを頂きました♪( ´▽`)
お困りだったお客様に、どうにかならないかなと色々考えて、対応した結果...(*^_^*)
一生懸命が伝わり、とても嬉しかったです♪( ´▽`)
かおり( ´ ▽ ` )ノ

私達スタッフは「ようこそ」と言っています。
女将が書いたメッセージが書かれていますが、表にはスタッフが作った、消しゴムハンコが押されています♪( ´▽`)
季節やイベント、行事ごとに違うハンコになるんですよぉ~(*^_^*)
今は秋バージョンで、落ち葉やドングリ♪♪♪
可愛いでしょ♪( ´▽`)
そしてこの間、ようこその裏側に、お客様からメッセージを頂きました♪( ´▽`)
お困りだったお客様に、どうにかならないかなと色々考えて、対応した結果...(*^_^*)
一生懸命が伝わり、とても嬉しかったです♪( ´▽`)
かおり( ´ ▽ ` )ノ

今日は、爽快なお天気で、きもちよかったですね・・・
今日振り返ってみると、うれしくおもえることが、いくつかあった日ですね・・・
京都のおじさんより、とてもおいしい、私の好物の『うどん』が届く。
幼い頃よりのお客様が、5月に結婚をされ、ご主人とご自分のご両親とお泊りに来られ、結婚式の写真を拝見し、娘を持つ親として、自分を重ねあわせ幸せなひと時を感じたこと。
山形の知人より、「ラ・フランス」が届いたこと。 早速、電話でお礼を言いましたが、主人が、おばあちゃんの作った梨を送るので、一筆書くようにと・・・
気持ちは、伝えたので・・・そうだ!絵手紙風に気持ちを表わそうと思い、下手ながら、久しぶりに描いてみました。
絵手紙は、習ったこともなく自己流です。が、気持ち!気持ち!と言い聞かせ梨と共に明日発送致します。
明日は、どんな嬉しいことがやってくるかなぁ? いや、ハプニングも良い方向に変えれる思考にすれば、それも良きことになるのかな?
▲ ページTOPへ