農家で育まれた「農作物」
当館主人はもともと農業を営んでいた農家でもあります。
当館のお料理で使用するお米や野菜は香住の田舎で自家栽培した新鮮農作物。田舎で獲れた香り豊かなお米や野菜はお店で売られるものとは一味違うとお客様からも好評をいただいております。
仲買人が競り落とす「魚介類」
当館の主人は、ほぼ毎日漁港の競りに立つ仲買人。
当館でお客様にご提供するお料理の魚介類のほとんどは主人が競り落としたものです。 長年培った目利きで仕入れる魚介類は獲れたての素材の中でもひときわ活きが良く質がいいものです。 そんな素材を使用したお料理を、是非一度ご賞味下さい。
夏のお料理
香住の夏の風物詩といえば、活きたまま水揚げされる「活イカ」の姿造り。
美しく透き通ったその身はコリコリ食感、噛むほどに口に広がる甘みがたまりません。
活イカプランはもちろん、今年は「活アワビ」もさだ助のイチオシとしております。活イカと活アワビを一挙に楽しんでいただける豪華プランをご用意いたしました。
またお子さま連れに人気を頂いている、お得なファミリープランも。どなたでも夏を感じて楽しんでいただけるプランばかりです。
夏の活イカ活け造りプラン ~旬の白イカを活きているまま目の前に!~
香住の夏の風物詩である白イカを召し上がる直前でさばいた、活の姿造りでご提供します。
透き通るほどの透明感とうねうねと動く足が新鮮さの何よりの証し。
コリコリ食感と噛めば噛むほど口に広がるほのかな甘さをご堪能ください。
◇◆ご夕食お品書き一例◆◇
・食前酒
・前菜3種
・お造り3種盛り
・活イカ姿造り (2~3名様で1匹)
・但馬牛の陶板焼き
・白イカマリネ
・八鹿豚のローストポーク
・そうめん(特製つゆで)
・冷製茶碗蒸し オクラと梅の餡掛け
・さだ助産 自家製こしひかり
・香の物
・お吸物
・デザート


活イカ活け造り&活アワビの踊り焼きプラン ~香住のいきいき豪華食材をご堪能~
活イカは透き通るほどの透明感とうねうねと動く足、活アワビも七輪の上で踊る様が新鮮さの何よりの証し。
もちろん味も噛めば噛むほどうまみが口に広がり、弾力のある食感がご堪能いただけます。
◇◆ご夕食お品書き一例◆◇
・食前酒
・前菜3種
・白イカ・エビ・サザエ・旬魚のお造り5種盛り
・活イカ姿造り(2~3名様で1匹)
・活アワビの踊り焼き(1名様1匹)
・但馬牛の陶板焼き
・八鹿豚のローストポーク
・白イカマリネサラダ
・そうめん(特製つゆで)
・冷製茶碗蒸し オクラと梅の餡掛け
・さだ助産 自家製こしひかり
・香の物
・お吸物
・デザート
ファミリープラン ~BBQ風の炭火焼きで楽しく夏気分を満喫~
お子さま連れにお得なファミリープラン。香住の海鮮とお肉の卓上BBQ風炭火焼きと、旬魚のお造りで作る特製の手巻き寿司はどちらもご自身で焼いて、
巻いていただくのでお子さまも楽しくおいしく旬の食材を召し上がっていただけます。
◇◆ご夕食お品書き一例◆◇
・前菜3種
・お造り3種盛り
・卓上BBQ風炭火焼き
(豚肉・鶏肉・イカ・赤エビ・バイ貝・たまねぎ・ズッキーニ・プチトマト・コーン)
・白イカマリネ
・穴子の天ぷら
・冷製茶碗蒸しグリーンピース餡掛け
・特製手巻き寿司(旬魚2種・いくら・うなぎ)
・香の物
・赤出汁
・デザート
